
CONTENTS
- シースルートップスとは? | 透け感のあるトップスの総称。カーディガンからタンクトップまで多数の型が揃う
- メンズがシースルートップスを着るのはアリ?ナシ? | 答えはアリ!ファッションのジェンダーレス化の流れに後押しされ浸透中。
- シースルートップスの取り入れ方 | インナーの着用・透け感の度合い・体毛&肌の手入れの3点がポイント!
- シースルートップスを着用できる時期は? | 4月下旬〜10月上旬が最適。取り入れ方次第ではそれ以外の時期も着用可能!?
- シースルートップス着こなし事例集1 | シンプルなザク編み仕様ならどんなスタイルとも好相性
- シースルートップス着こなし事例集2 | 編み地が大胆な模様となっている半袖シャツを取り入れて夏コーデに奥行きを
- シースルートップス着こなし事例集3 | テーラードジャケットのインナーにメッシュタンクトップを取り入れて差別化を図る
- オススメのシースルートップス1 | Dolce&Gabbana「シャツ ハワイフィット レース」
- オススメのシースルートップス2 | Ann Demeulemeester「ハルヴァーセーター」
- オススメのシースルートップス3 | GENTLEMAN PROJECTS「スクナ」
- オススメのシースルートップス4 | GENTLEMAN PROJECTS「ゼン」
- オススメのシースルートップス5 | ZARA「透かし編みニットベスト」
4 ページ以降を表示しています。
1ページ目に戻るスポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
オススメのシースルートップス1Dolce&Gabbana「シャツ ハワイフィット レース」
大胆なレース仕様のルーズフィットの開襟シャツ。ストロンボリ島でのバカンスがテーマのコレクションからリリースされた本アイテムは、シースルーシャツならではのエレガントな仕上がりとなっている。
オススメのシースルートップス2Ann Demeulemeester「ハルヴァーセーター」
シーズン問わず、様々なシースルートップスをリリースしているアン ドゥムルメステールからピックアップした1着。繊細に編み込まれたボディデザインとしっかりとした太畝のリブデザインが組み合わされている。コットン50%、カシミア30%、シルク20%と素材使いが贅沢な点もポイント。
オススメのシースルートップス3GENTLEMAN PROJECTS「スクナ」
GENTLEMAN PROJECTSからピックアップしたシャツは、編み地とシルエットはモダンで、色使いと仕様は控えめなデザイン。籐(ラタン)製の家具が着想源となっており、ザクっとしたオリジナル編み地が特徴だ。海外からアツい支持を集めるインテリアスタイル「ジャパンディ」のセンスを逆輸入したような、モダンな着こなしが楽しめる。
オススメのシースルートップス4GENTLEMAN PROJECTS「ゼン」
前述した「スクナ」と同様の素材を採用したカーディガンをピックアップ。ザク編み仕様となっており通気性◎なので、暑い日の大人のショートパンツスタイルとも好相性だ。
1 3
2 3
3 3
オススメのシースルートップス5ZARA「透かし編みニットベスト」
オープン構造の糸で編まれたリラックスフィットのベスト。ラウンドネックとなっているので、キチンと感を損なわずに着用できる。ジャケットやシャツスタイルのインナーとして取り入れたい。