記事で紹介した商品を購入すると、売上が当媒体に還元されることがあります。

ワイドチノパンをおしゃれに見せるコーデ術とは?

ワイドチノパンをおしゃれに見せるコーデ術とは?

ミリタリーやワークを出自とするチノパンの中でもバツグンの存在感を放つ骨太なワイドチノパン。今回はそんな「ワイドチノパン」にフォーカスし、その魅力と着こなしのコツ、おすすめアイテムを紹介!

ワイドチノパンの魅力とは?

チノパンは、ミリタリーやワークをルーツとするボトムスだ。そのため、ワイドシルエットのチノパンは一般的なワイドパンツやバギージーンズとは一味違う男らしさと骨太感を楽しめる。昨今の主流として人気を集めているワイドパンツはエフォートレスなムードやリラックス感が主なイメージとなるが、ワイドチノパンはオーセンティックな雰囲気を醸し、ミリタリーやワークのエッセンスを色濃く残す。とりわけベージュ系やオリーブグリーン系のアーシーなワイドチノパンは、武骨なムードや男らしさを演出するのに絶好だ。

関連記事 チノパンコーデ大全 【歴史から着こなしのコツ、海外スナップ、おすすめモデルを一挙紹介】
チノパンコーデ大全 【歴史から着こなしのコツ、海外スナップ、おすすめモデルを一挙紹介】
チノパンといえばメンズファッションの定番であり、トラッド、ミリタリー、古着などあらゆるスタイルに欠かせない存在だ。今回は、押さえておくべき着こなしのポイントや季節ごとの注目のコーデ事例、おすすめアイテムを紹介! チノパンの起源...

ワイドチノパン コーデを現代的に見せるなら丈感にこだわろう!

ワイドチノパンを今っぽく着こなすなら、フルレングスの丈にこだわり裾をシューズの甲に着地させるか適度にクッション(ハーフクッション、ワンクッション)させるのがおすすめ。現代では、ワイドチノパンに限らず「太めのパンツの丈は長めに穿いて裾にクッションをつくる」が主流となっている。

編集部 橘
コムデギャルソンやヨウジヤマモトのモード系ワイドパンツや袴ライクなクロップドパンツの丈感に倣い、くるぶし丈にロールアップするのも悪くありませんが、モード系やストリート系とは毛色の異なるワイドチノパンの短い丈をスマートに見せるのはやや難易度が高め。一昔前に流行したガウチョパンツを穿いているような見た目になるので、相当スタイルにこだわらないと“トレンドの更新が止まっている人”という印象を周りに与えてしまう恐れがあります。

関連記事 ワイドパンツ コーデはコレで攻略!おしゃれな着こなし方から注目のメンズスナップまで紹介
ワイドパンツ コーデはコレで攻略!おしゃれな着こなし方から注目のメンズスナップまで紹介
以前Rs-flyfishingShopsで公開した「2025年の春コーデを制するための2つのトレンドシルエットとは?」でも言及した通り、SS25シーズンはコンパクトなアウターとワイドパンツで作る「Aラインシルエット」がビックトレンド。ワイドパンツはAラインシル...
関連記事 ワイドパンツのメンズ着こなし21選!骨太からキレイめスタイルまで
ワイドパンツのメンズ着こなし21選!骨太からキレイめスタイルまで
素材使いによって、エレガントにも骨太にも装えるのが「ワイドパンツ」。一般的なパンツと比べて、取り入れにハードルを感じるシルエットではあるものの、使いこなせれば着こなしの幅はより格段に広がることうけあいだ。今回はそんな「ワイドパンツ」にフォー...
関連記事 ワイドパンツに合わせる靴の選び方は?コーデ事例&おすすめアイテムを紹介
ワイドパンツに合わせる靴の選び方は?コーデ事例&おすすめアイテムを紹介
数年前にトレンドとしてファッション界を席巻してから、定番アイテムとまでのし上がったワイドパンツ。今回は、そんなワイドパンツにフォーカスし、コーデ事例を参考にしながらキマって見せるのに有力な靴を総ざらい。 ワイドパンツの“丈感”に合わせて靴...
2/2GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
Rs-flyfishingShopsメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

Rs-flyfishingShops 公式 Instagram スナップ