
スポンサーリンク
緑ベストのメンズコーデをもっと見たい方は“Rs-flyfishingShopsスナップページ”をチェック!
今回ピックアップした緑ベストの着こなし以外のスナップは、Rs-flyfishingShopsスナップページで公開中。会員登録すれば、お気に入りのスナップや記事を保存できるため、ぜひ活用して欲しい。
Rs-flyfishingShopsスナップページで「緑ベスト」のコーデを見る
Rs-flyfishingShops編集部おすすめの“緑ベスト”を紹介!
最後にRs-flyfishingShops編集部が注目ブランドの展示会や有力セレクトショップでのヒヤリング、主要ファッション都市での定点観測から得た情報を元に、読者にオススメしたい「緑ベスト」を紹介!
Tシャツコーデにこなれ感を足す!
「BEAMS PLUS(ビームス プラス) 強撚コットン オックスフォード ワークベスト」
適度な厚みのある20番双糸のオックスフォード生地を採用したカジュアルな緑ベスト。大きめのパッチポケットやアンティークゴールドのジップ、微起毛加工による自然な風合いが、こなれた雰囲気を底上げする。ゆったりとしたパターンに仕上げているため、シャツやTシャツはもちろん、ライトアウターやスウェットシャツの上にも羽織りやすい。
シンプルで収納力も◎
「nanamica(ナナミカ) Multi Pocket Vest」
無駄な装飾の無いシンプルなルックスとは裏腹に、内側には4つポケットを装備した収納力が魅力の緑ベスト。ジップアップのスタンドカラーが着こなしにちょうどいいアクセントをプラスしてくれる。クリーンな緑の色合いも新鮮!
キレイめコーデのアレンジに使える!
「ALTEA(アルテア) カーディガン」
使いやすいくすんだ緑の色合いが魅力的なニットカーディガン。編み目がハイゲージで綺麗な見た目に仕上がっているため、オフィスカジュアルやキレイめコーデのアレンジにも使いやすい。ネクタイからスタートし、現在はトータルウェアを展開するほどに規模を拡大している人気の老舗イタリアブランドが手掛けているという安心感もおすすめできるポイントのひとつ。
【関連記事】旬なニットベストをコーディネートする時の参考に。アイテムの選び方とメンズの着こなし事例を紹介!