夏のブーツ事情。季節に合わせた取り入れ方と参考にしたいメンズコーデは?

夏のブーツ事情。季節に合わせた取り入れ方と参考にしたいメンズコーデは?

賛否両論ある夏のブーツスタイル。コーディネートに取り入れるなら気を遣うべきポイントを押さえておきたいところ。今回は夏のブーツ事情にフォーカスし、目を向けるべきポイントと着こなし事例を紹介!

夏にブーツを履くのはアリ?ナシ?

夏にブーツを履くのがアリかナシかというのは個人の好みや暑さへの耐性にもよるが、あえて言うなら素材やデザインによってはアリだろう。例えば、夏にブーツを履くのであればスエード素材のものがおすすめ。スエードの靴は革の特性として通気性がよく、砂漠地帯でも履かれることが多いと言われている。その証拠にクラークスなどに代表されるデザートブーツというスエード素材の靴は、元来イギリス陸軍が砂漠での作戦用に履いていたブーツであり、それはやはり通気性の良さに目をつけてのこと。

クラークスのデザートブーツ

また、カットの高さにも注目しておきたい。エンジニアブーツやペコスブーツなどのふくらはぎまで覆うような高さのブーツは、単純に熱がこもる面積が広いので夏の猛暑には不向きと言える。

夏に履くブーツの目安としては、アンクル丈ぐらいのショートブーツまでに留めておくのがベター。短めの丈のブーツであれば、スエード以外の素材を選んでもそこまで問題はないだろう。

【関連記事】ブーツの種類について知りたい方は↓の記事をチェック!

関連記事 ブーツを徹底網羅!15種類別の解説とメンズおすすめブランドを一挙紹介
ブーツを徹底網羅!15種類別の解説とメンズおすすめブランドを一挙紹介
ひとくちにブーツといっても、アウトドアに適したものから、実はスーツに合わせてOKなものまで種類は様々。本記事では主なブーツを15種類リストアップし、それぞれの特徴を踏まえながら定番ブランド、おすすめのブランドを紹介していく。 ...
2/2GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
Rs-flyfishingShopsメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

Rs-flyfishingShops 公式 Instagram スナップ