イギリス紳士靴ブランドの内羽根ストレートチップ特集!

4 ページ以降を表示しています。

元のページを表示
イギリス紳士靴ブランドの内羽根ストレートチップ特集!

「Grenson(グレンソン) Bert」

1974年制作のアメリカ映画「華麗なるギャツビー」に製品提供をしていたことで知られる「グレンソン」。ピックアップした「バート」は、アッパーのステッチをできる限り隠したミニマルな見た目が特徴の1足。ラストにはエレガントなフォルムが魅力の「202」を採用。創業約150年を誇る老舗ブランドが手がける本格靴でありながら、意外と手の出しやすい価格を実現しているのも嬉しいかぎり。

詳細・購入はこちら

【関連記事】 華麗なるギャツビーに衣装を提供した英国靴の老舗「グレンソン(GRENSON)」の魅力と定番モデルを紹介

関連記事 華麗なるギャツビーに衣装を提供した英国靴の老舗「グレンソン(GRENSON)」の魅力と定番モデルを紹介

「Gaziano&Girling(ガジアーノ&ガーリング) OXFORD」

100年以上の歴史を誇る老舗シューズメーカーばかりが揃うイギリスのなかで、2006年創業にしてトップブランドとしての地位を確立した「ガジアーノ&ガーリング」。こちらの「オックスフォード」は同ブランドの代表的な1足で、ロングノーズ気味のスクエアトゥが特徴だ。

詳細・購入はこちら

【関連記事】 ガジアーノ&ガーリングはビスポーク級の革靴を作る新鋭ブランド!魅力と定番モデルを紹介

関連記事 ガジアーノ&ガーリングはビスポーク級の革靴を作る新鋭ブランド!魅力と定番モデルを紹介
ガジアーノ&ガーリングはビスポーク級の革靴を作る新鋭ブランド!魅力と定番モデルを紹介
ガジアーノ&ガーリングの”顔”とも言えるローファー「アンティーブス」 独特のデザインとそれを忠実に具現化するテクニックが詰め込まれた、ガジアーノ&ガーリングの代表作とも言えるローファー「アンティーブス」。気品溢れるモカ...

「Loake(ローク) LAXFORD」

存在感あるキルトタッセルローファーで有名な「ローク」だが、端正なフォルムのストレートチップシューズも取り扱っている。細身過ぎないので日本人の足形にも合いやすいのがポイント。ヒールカップはやや大きめなので、購入する際にはサイズに気をつけたい。

詳細・購入はこちら

Follow us !

会員登録して
Rs-flyfishingShopsメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

Rs-flyfishingShops 公式 Instagram スナップ