ニューバランスが誇るロングセラースニーカー「576」が備える5つの魅力とは

3 ページ以降を表示しています。

元のページを表示
ニューバランスが誇るロングセラースニーカー「576」が備える5つの魅力とは

ニューバランス576の魅力③「日本人の足型に合う幅広シルエット」

576には、ゆったりとしたシルエットが特徴の「SL-2」というラストを採用している。アーチ部分やトウ先を膨らませた丸みのあるフォルムは、幅広の足型が多い日本人の足にも合いやすい。ぽってりとしながらも上質な素材を使っていることから、ジャケパンなどドレス寄りのコーディネートに合わせられるのも人気の理由だ。

詳細・購入はこちら

ニューバランス「576」の魅力④「硬い履き心地が特徴のミッドソール」

576に使われている「C-CAP(シーキャップ)」のソールユニットは、EVA素材を圧縮成型することでクッション性能を向上させ、軽量化を実現したもの。また、安定性を重視しており、廉価モデルの574と比べると意外にも履き心地が硬いのが特徴だ。単純な柔らかさを求めるのではなく、ある程度の硬さを残すことでフィット感が増し、足への負担を軽減。この独特の履き心地がやみつきになるファンも多い。

詳細・購入はこちら

ニューバランス576の魅力⑤「難路をものともしないパワフルなアウトソール」

ニューバランスのスニーカーは、型番によって製品のコンセプトが分けられている。576が属する500番シリーズは、トレイルランやオフロードランニングのためのモデルが製造されるシリーズだ。フラットな地面を走行するランニングシューズと違い、荒れた地面での走行を想定する576では、溝の深いトレッドパターンのアウトソールを採用。優れたグリップ力と安定感によって、ちょっとしたアウトドアにも対応しうる履き心地を実現している。

詳細・購入はこちら

4/4GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
Rs-flyfishingShopsメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

Rs-flyfishingShops 公式 Instagram スナップ