好青年な印象を与える「爽やかマッシュ」のサンプル7選!

好青年な印象を与える「爽やかマッシュ」のサンプル7選!

数年前より重めのヘアスタイルが定番となっていたが、今季からは軽めのヘアスタイルが注目されている模様。そこで今回は、王道メンズヘアの一つであるマッシュヘアを軽やか&爽やかに仕上げたヘアスタイル事例を紹介!

マッシュヘアを爽やかに見せるポイントとは?

重たくて暑い髪型という印象を持たれがちなマッシュを、爽やかに仕上げる方法はいくつかある。たとえば、レイヤーやシャギーを入れることで毛束や毛の動きを作りやすくして軽やかに見せたり、ツーブロックやネープレスといった刈り上げを取り入れて涼しげな印象をプラスするなど。あるいは、髪色をアッシュ系に染めるのも一つの手。アッシュカラーは赤みや黄みといった暖色を抑える効果があるため、色味的に爽やかに見せられるはずだ。

爽やかマッシュを探す

好印象を狙うならコレだ!爽やかマッシュのサンプル7選

爽やかマッシュのサンプル①「細い束感のマッシュはこれが正解!」

細い束感のマッシュは、ナチュラルな印象を与えるのに最適。短めのレングスかつ明るめのカラーを施し、さらにシャギーをいれていることでナチュラルさ・軽やかさを生み出している。あらゆる顔型にマッチするのは、細い束感の一つの強力な武器。ヘアセットでは、ハードワックスで細い束感を作り出すのがオススメ。エアリー感を意識してスタイリングするのが吉だ。

この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス ジェット」

詳細・購入はこちら

爽やかマッシュのサンプル②「迷ったら黒髪!王道軽やかマッシュ」

黒髪とマッシュの相性はバツグン。どんなファッションにも馴染むため、オフィススタイルにも、カジュアルスタイルにも合わせられる。マッシュの入門としても最適なスタイルだ。このようなスタイルには、決めすぎないソフトワックスを使うといい。毎日のスタイリングが億劫という人は、軽いパーマをかけるとスタイリングが簡単になる。

この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「UEVO(ウェーボ) デザインキューブ ライトワックス」

詳細・購入はこちら

爽やかマッシュのサンプル③「髪色によってスタイリングを変えるのが吉!」

軽やかさを演出したいなら黄みを抑えるアッシュが良いというのは先述した通りだが、黄みが入った髪色でも、工夫すれば涼しげにまとめられる。例えばこのヘアスタイルのように、束感を出しながら毛の流れを作る、という方法だ。まとまりを作りながら適度に散らすスタイリングは抜け感を作れるのでオススメ。スタイリングする際に束感だけでなく、毛の流れを作ることを意識してみるのがいいだろう。

この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「LIPPS(リップス) ドライブラスト ヘアワックス」

詳細・購入はこちら

爽やかマッシュのサンプル④「軽やかさを演出するには、前髪を軽くしよう」

前髪を軽くするのも、マッシュを爽やかに見せる方法の一つ。前髪をすくだけで全体が軽くなったような印象を与えられるのでお得だ。このヘアスタイルのように、あたかもヘアセットしていないように見せたい時は、無造作に仕上がるハードワックスがおすすめ。作り込みすぎず、全体に馴染ませる感覚でスタイリングするのが正解だ。

この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「Napla(ナプラ) N. オム」

詳細・購入はこちら

爽やかマッシュのサンプル⑤「長めのレングスでも工夫次第で爽やかに!」

レングスが少し長めに仕上がっているマッシュだが、軽やかに見せるためのテクニックを随所に盛り込んでいる。例えば、ヘアアイロンで外ハネを全体に作り、躍動感を演出。さらに、マット系のハードワックスを使うことで、髪のまとまりを適度に散らしているという工夫も見事。目にかかるレングスのマッシュでも、涼しげになるという事例の教科書的スタイルだ。

この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「DEUXER(デューサー) ナンバースリー アクアジェルワックス」

詳細・購入はこちら

爽やかマッシュのサンプル⑥「刈り上げ&レイヤーカットでどこまでも涼しげに!」

サイドを刈り上げ、さらにレイヤーカットを多めに入れることでボリュームを抑え、頭でっかちに見えやすいマッシュを爽やかに仕上げている。ツーブロックスタイルはスタイリングを間違うと、マッシュの良さである丸いシルエットが崩れてしまうので、束感を意識するのが正解だ。このような髪型に仕上げたいなら、ツヤ感が出るファイバーワックスを使うのがおすすめ。

この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「MILBON(ミルボン) プレジュームワックス 6」

詳細・購入はこちら

爽やかマッシュのサンプル⑦「ボリューム感と軽やかさを両立させるならコレ!」

雲のようなボリューム感が人気のクラウドマッシュでも、軽やかに見せることはもちろん可能。根元からパーマをかけることでボリューム感を出しつつ、エアリーに仕上げるという、イイとこ取りのスタイルに仕上げている。そしてシャギーを入れることで、スタイリングのしやすさを向上。このようなマッシュには、無造作なニュアンスを持ちながらセットのキープ力を同時に持たせられる、ファイバーワックスをオススメしたい。

この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「SPICE(スパイス) スパイスネオ ファイバーワックス」

詳細・購入はこちら

【関連記事】今なお根強い人気を誇る「クラウドマッシュ」とは?オシャレな髪型10選&おすすめスタイリング剤も紹介

関連記事 今なお根強い人気を誇る「クラウドマッシュ」とは?オシャレな髪型10選&おすすめスタイリング剤も紹介
今なお根強い人気を誇る「クラウドマッシュ」とは?オシャレな髪型10選&おすすめスタイリング剤も紹介
2010年代後半から注目を浴び始め、現在もなお根強い人気を誇るクラウドマッシュ。マッシュスタイル特有の丸いシルエットに動きをつけて遊ばせたヘアスタイルは主に若年層のメンズから厚い支持を獲得している。今回はそんな「クラウドマッシュ」をテーマに...
Follow us !

会員登録して
Rs-flyfishingShopsメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

RELATED POST

ミニ財布を本格革ブランドから選ぶなら?おすすめのアイテムを厳選紹介!
GOODS

ミニ財布を本格革ブランドから選ぶなら?おすすめのアイテムを厳選紹介!

ソールまで真っ黒なスニーカーは使い勝手バツグン。メンズおすすめのオールブラックモデル10選
GOODS

ソールまで真っ黒なスニーカーは使い勝手バツグン。メンズおすすめのオールブラックモデル10選

導入液の役割・選び方の解説から、メンズにおすすめのアイテムを一挙紹介!
MEN'S-BEAUTY

導入液の役割・選び方の解説から、メンズにおすすめのアイテムを一挙紹介!

阪急メンズ東京で自分だけのレザーアイテムを入手するチャンス!有名8ブランドが集結する「NEW BUSINESS STYLE TOKYO」
NEWS

阪急メンズ東京で自分だけのレザーアイテムを入手するチャンス!有名8ブランドが集結する「NEW BUSINESS STYLE TOKYO」

2000年代初期を代表するナイキのダンクシューズが満を持して復刻!「ナイキ ダンク ロー バイオテック 2019」が登場
NEWS

2000年代初期を代表するナイキのダンクシューズが満を持して復刻!「ナイキ ダンク ロー バイオテック 2019」が登場

A.P.C.とCASIOのコラボウォッチが発売!
NEWS

A.P.C.とCASIOのコラボウォッチが発売!

オーバーサイズの白シャツコーデはシルエットバランスが肝心!メンズの着こなし方を海外スナップで見る
FASHION

オーバーサイズの白シャツコーデはシルエットバランスが肝心!メンズの着こなし方を海外スナップで見る

デッキシューズを履いたメンズコーデにフォーカス!アイテムの歴史とおすすめブランドも紹介
FASHION

デッキシューズを履いたメンズコーデにフォーカス!アイテムの歴史とおすすめブランドも紹介

高級シャツブランド「イートン」がミシュラン星付きシェフ「ビョルン・フランツェン」とコラボ!
NEWS

高級シャツブランド「イートン」がミシュラン星付きシェフ「ビョルン・フランツェン」とコラボ!

ピエール アルディから世界100足限定のクリーンなスニーカーが登場!
NEWS

ピエール アルディから世界100足限定のクリーンなスニーカーが登場!

日焼け止めの正しい塗り方とは?メンズが顔に塗る際のポイント、SPFやPAの意味もまとめて解説!
MEN'S-BEAUTY

日焼け止めの正しい塗り方とは?メンズが顔に塗る際のポイント、SPFやPAの意味もまとめて解説!

SNSとニューバランスから待望の最新コラボシューズが登場!人気モデル“2002R Mule”をアレンジ
NEWS

SNSとニューバランスから待望の最新コラボシューズが登場!人気モデル“2002R Mule”をアレンジ

Rs-flyfishingShops 公式 Instagram スナップ