
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
プロテインスイーツ おすすめ⑤「BASE FOOD(ベースフード) BASE BREAD」
一食で1日に必要な栄養素の1/3をカバーできる完全栄養食として注目を集めているベースブレッド。スイーツとして食べられるチョコレート味だけでなく、プレーン味なども展開されているため普段の食事のプラスワンとして取り入れるのもオススメ。他の一般的なロールパンなどと比べ、糖質が格段に押さえられているためボディメイクやダイエットに励んでいる方でも罪悪感なく食べられる。
プロテインスイーツ おすすめ⑥「Flapjacked(フラップジャック) マイティーマフィン」
調理の手軽さで選ぶなら「フラップジャック」のマフィンも有力な選択肢になること間違いなし。水を加えて混ぜてから、レンジで数秒加熱するだけでマフィンが作れる手軽さが嬉しい。ちなみに1回分でタンパク質が20g摂れ、しかもグルテンフリー認証も授かっておりヘルシーなのもポイント。
プロテインスイーツ おすすめ⑦「DANONE(ダノン) Oikos ギリシャヨーグルト」
ボディメイクをしているなら知らない人はいないというほど知名度が高い「オイコス ギリシャヨーグルト」。味わいによってタンパク質量やカロリーは僅かに増減するが、基本的にどれもタンパク質10g以上で100kcal未満を実現している優れたスイーツだ。果物のペーストが入ったブルーベリー味やストロベリー味などもあるが、プレーン味に好みのプロテインパウダーを混ぜるのがベテラントレーニーのツウな食べ方なのだとか。減量時の一工夫として、ぜひ取り入れてみて欲しい。